2008年12月26日金曜日

パラマウントベッドが睡眠に関するアンケート調査

パラマウントベッド睡眠に関するアンケート調査

2008年12月3日水曜日

20081119 SAS分科会 議 事 録

NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称:NPO夢眠)
20081119 SAS分科会 議 事 録
1.日時:平成20年11月19日(月)18:30~19:10
2.場所:北九州市小倉北区浅野AIM6F
3.出席者:石松、古川、熊野、田中、4名、敬称略、以下同様.。
4.議案
  4.1.ホテルSAS健診のNPO進め方
  ①ふくおか睡眠クリニック(Dr.フクトメ)と連携してグリーンホテルへアプローチする。
  ②そのための趣意書などを準備⇒Dr.フクトメ作成のドラフト版(添付)にフルカワ案を追加してみんなでブラッシュアップする。
  ③②が揃い次第①を実行する。
  ④事業予算は本年度NPO予算の残額の範囲の中で行う⇒助成金を当てにしない規模。
  ⑤該事業をNPOが推進する社会的意義(付加価値)を明確にする。
  ⑥今までのSAS関連資料を添付(大部になるので分割して発信、事務局)。
4.2.報告事項
①来年3/11(水)16:00、西鉄グランドホテル(福岡市)にてIT企業総会(経営者、幹部100名程度)を借用させてもらいNPO夢眠の紹介を予定⇒本日、イシマツ、ハラダさんがプレ打ち合わせで訪問、アポをとった。
②夢眠総会は来年4or5月までに開催予定。
③会報夢眠(no.005)は来年1月発行予定。
④勉強会テーマとして「ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?―脳と体がよみがえる!「睡眠学」のABC (単行本)
ウィリアム・C. デメント (著), William C. Dement (原著), 藤井 留美 (翻訳) http://www.amazon.co.jp/ (該書籍はフルカワさんからタナカが借用して読ませていただいた)を輪読して感想を述べ合い、フクトメさんにコメントを伺うなどを検討したい(事務局、継続)。以上。

平成20年12月03日 議長 田中 七四郎  印

2008年11月2日日曜日

2008年 10月17日 発行
    
会 報 夢眠(むーみん)  No.004
NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)

           

心地よい眠りと心身の安らぎをあなたに!
睡眠時無呼吸症候群(SAS)への取り組み 
-睡眠衛生の啓発を通して睡眠改善を-
 睡眠不足は生活習慣病やメタボリック症候群の危険因子でもあることが最近の研究で明らかになっています。一方、睡眠時無呼吸症候群(SAS)はメタボリック症候群と表裏一体の関係にあり、SASを治療しないとメタボリック症候群も治りにくいことが知られております。
 メタボリック症候群を患っている人はSASをいかに解消するかが、キーワードになっています(ふくおか睡眠クリニック 福留武朗院長)。
 SASの解消には、食事と運動を改善するのが一般的ですが、これに睡眠を加えた3本柱の改善がより効果的だということが分かってきました(広島国際大心理科学部田中秀樹准教授)。
 私たち「夢眠(むーみん)」は、成人のみならず児童(小中高生)を含めた市民のための睡眠障害を考える会(代表石松健男)を今年4月NPO法人として立ち上げました。立ち上げをした世話人は、企業の現役やOB、医療従事者が主体となっています。
 いまSASの診療体制は不十分で、専門のクリニック、病院などが少なく、積極的にSAS診療を受けることができないのが現状です。SASは適切な時期に適切な治療を受けることによって治癒できるといわれています。NPO夢眠では、ふくおか睡眠クリニック殿と連携して睡眠衛生の重要性を社会に啓発していくとともに、SASが容易に受診できる環境を整備していく伝道師たらんと微力ながら努力をしています。
睡眠障害の改善についての情報提供の場や意見交換の場などをWebで全国ネットワーク展開を考えています。NPO夢眠の目的に賛同して入会していただける個人及び団体を募集しています(入会金1,000円、年会費2,000円)。詳しくは下記事務局までご一報下さい。詳しいご案内書をemail、郵送などでお送りします。NPO夢眠事務局 田中七四郎(tnk7460@nifty.com)
ホームページ夢眠 http://www.npo-moomin.com/
 ブログ夢眠 http://nposuimin1.blogspot.com/
 SAS( Sleep Apnea Syndrome: 睡眠時無呼吸症候群)(ふくおか睡眠クリニック 福留武朗院長より)。
 定義:一晩の睡眠中(7時間を想定)に30回以上の無・低呼吸が存在する。あるいは、5回/時以上の無・低呼吸が存在する病態。無・低呼吸の定義:10秒以上持続する無呼吸あるいは低呼吸。呼吸の検出は鼻孔(外鼻孔)で信頼できる方法で測定。最も信頼できる方法は圧測定。そのほかに、温度センサー、他多種類あります。しかし、口呼吸の場合もあり、どの程度を低呼吸とするか細かい規定があり、難しい。つまり、どのような病気であっても、上記の病態を示す場合をSASと呼びます。
 SASの中には多様な病態があり、代表的なものにいびきの延長線上の「閉塞性無呼吸」(喉が閉塞する)があります。そのほか、呼吸中枢の障害による「中枢性無呼吸」もあります。中枢性無呼吸も、数多くの病態があり、一括に「中枢性」と表現しています。原因はともかく、結果として認められる現象を「睡眠時無呼吸」と呼び、その中には数多くの疾患が含まれておりますので、その疾患群を「SAS]と表現します。 以上(文責 事務局)
窓口ご案内
1. いびき・睡眠呼吸外来関係
  ふくおか睡眠クリニック(福留武朗院長)
  福岡市福岡市中央区大名2丁目10-1シャンボール大名A棟1407TEL:092-400-2007
  福岡でいびきや睡眠呼吸障害に関する治療を専門とした医療機関です。
  診療時間:  
診 療 曜 日 診 療 時 間 備 考
火・木 10:00~13:00,
17:00~20:30
土 10:00~15:00
  ホームページ:http://fukuoka-suimin.org/
  メールでのお問い合わせ: fukuoka_suimin@aurora.ocn.ne.jp
2. 夢眠サイトリンク集
・http://www.npo-moomin.com/ ホームページ夢眠
・http://nposuimin1.blogspot.com/ ブログ夢眠 
・http://www.fukuoka-suimin.org/ ふくおか睡眠クリニック
・http://www.you-sleepclinic.com/ 有吉祐睡眠クリニック(北九州市の眠りとこころのクリニック) 
・http://www.k-you.or.jp/ 北九州市霧ヶ丘 つだ病院

眠りに関することわざ(特集その2)

寝る子は育つ、早起きは三文の徳、早寝早起き朝ごはん、寝覚めが良い(悪い)、寝耳に水、狸寝入り、寝た子を起こす、寝首を掻く、寝息を窺う、寝返りを打つ、寝ても覚めても、寝るときにも足を向けぬ、寝れば一畳起きれば半畳、寝置きと食い置きは用に立たぬ、寝惜しみの起き急ぎ、寝せる神あれば起こす神あり、寝鳥を刺す、眠るも奉公、眠い煙い寒い、寝た間は仏、白川夜舟、泣き寝入り、寝入る小僧に粥掛くる、寝牛起き馬、寝返りを打つ、寝ていて転んだ例なし、寝ていて人を起こすな、寝ていて牡丹餅は食えぬ、寝ていて餅食えば目に粉が入る、寝て吐く唾、寝て花をやる、寝ても覚めても、寝乱れ髪は夫に見せるな、寝るほど楽はない、寝る間が極楽、果報は寝て待て。

 上記特集を会報003号に掲載しましたところ、早速「果報は寝て待て」が読者よりお寄せ頂きました。感謝申し上げます。更に事務局までお寄せください。

事務局報告
□2008/8/25 8/10実施のセミナー終了報告会及び次企画会を福岡市都ホテル& 円座にて開催、5名参加。
□2008/8/28 NPO会計セミナー2名出席、北九州市小倉北区AIM。



あとがき
□2008年10月27日(月)19:10より例会を開催予定(北九州市八幡西区黒崎)。

NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)

  代表 〒809-0015 福岡県中間市太賀3-13-18
石松 健男 TEL(093)244-1013
  事務局 〒803-0816 北九州市小倉北区金田1-3-31-207  田中 七四郎  TEL(093)591-8690
email tnk7460@nifty.com
ホームページ夢眠 http://www.npo-moomin.com/
ブログ夢眠 http://nposuimin1.blogspot.com/

会費振込先 日本郵便(ゆうちょ銀行)
    記号 17410  口座番号 93491201
    加入者名  エヌピーオーシミンノタメノスイミンショウガイヲカンガエルカイ
     
善き生はよい眠りから!

asahi.com(朝日新聞社):快眠のススメ:3(宮崎教授) - 紙上特別講義

asahi.com(朝日新聞社):快眠のススメ:3(宮崎教授) - 紙上特別講義

2008年10月29日水曜日

20081027例 会 議 事 録

NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称:NPO夢眠)
20081027例 会 議 事 録
1.日時:平成20年10月27日(月)19:10~21:30
2.場所:北九州市八幡西区「駄風流黒崎店」tel093-642-0691
3.出席者:石松、古川、三苫、熊野、原田、上松、高木、田中、8名、敬称略、以下同様.。
4..イシマツさんより:新会員4名加入、合計27名。助成金応募⇒方法、内容など戦略的に、採択されるような内容で応募。
5.議案
  1号議案(報告事項など事務局):
  ①会報夢眠004号発行、各出席者へ10部づつ配布、予備あり。次回005号発行予定⇒来年1~2月頃、巻頭言原稿はフルカワさんへお願い(来年1/末納期)。006号は来春、巻頭言原稿はウエマツさんへお願い(来春納期、詳細別途)。
  ②新会員の年会費期間公式ルールについては検討(継続)、検討結果後、領収書、会報004号送付予定。会員の振込みについてはしばらくゆうちょ銀行で様子見。他の金融機関からゆうちょ銀行への振込み用情報は別途確認済(フルカワ)。新会員入会申込書様式を検討(事務局、継続)。
  ③F県、K市へ法人設立届け書提出済⇒年度末、県民税/市民税など減免申請書を提出予定要(フルカワ)。注)K市よりの申告書提出依頼書にNPO代表者名に誤記あり⇒正式提出書類には間違いはなし、K市へ修正依頼する(事務局)。  
  2号議案
  ・夢眠個人情報保護方針案(別紙)について⇒賛成多数により採用決議。
  3号議案
  ・役員名刺準備について⇒賛成多数により、全役員+ウエマツ顧問分を年末までに配布(ミトマ)。肩書き、住所情報は事務局より発信(タナカ)。
  4号議案
  ・HP夢眠ブラッシユアップについて⇒継続検討(ミトマ)。
  5号議案
  ・助成金応募について⇒今回キリン財団 or トヨタ財団で応募するか検討(継続)。
  6号議案
  ・ホテルSAS健診プロジェクト⇒ふくおか睡眠クリニック殿(Dr.フクトメ)と実施方向で継続検討。
  7号議案
  ①初年度の反省と来年度の展望企画、勉強会テーマについて⇒ブレーンストーミング、参加者全員、継続検討。
  8号議案
  ①KBCTV放送紹介:10/25、11:35~11:40、健康ランド睡眠SAS関連、録画あり。
  ②書籍「ヒトはなぜ人生の1/3も眠るのか?」ウイイリアム・C・デメント、藤井留美訳、フルカワさんより紹介、タナカ借用中。
  会議後は、ワリカン、飲み放題、談論風発、次回は新年会再会を約す(予定)。
  秋の夕アイドリングして道急ぐ 烏有
以上。
平成20年10月29日 議長 田中 七四郎  印

2008年8月29日金曜日

会報夢眠003号

2008年 8月26日 発行
    
会 報 夢眠(むーみん)  No.003
NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)

           

心地よい眠りと心身の安らぎをあなたに!
夢眠ぐっすりツアー
-親子で睡眠衛生を考える日帰りセミナー報告-
日時:2008年8月10日(日)9:00~15:00
会場:小倉北区到津の森公園、八幡東区河内あじさいの湯
演 題:親子で睡眠衛生を考える
講 師:ふくおか睡眠クリニック 福留武朗院長、同 阿部恭輔検査技師
参加人員:大人4名、こども5名(3家族)
主 催:NPO市民のための睡眠障害を考える会
概要:
・8月10日(日曜日)わらべの日に「到津の森公園」および「河内あじさいの湯」を会場に「親子で睡眠衛生を考える日帰りセミナー」を開催した。
・「NPO市民のための睡眠障害を考える会」理事長石松健男からの挨拶、講師やスタッフの紹介を行った後、ふくおか睡眠クリニック福留武朗院長による睡眠衛生の重要性を説く内容の講演を1時間にわたって行った。参加の保護者は先生の話に熱心に聴講され、中にはメモを取られている方もおられた。
・講師の話の合間に同クリニック阿部恭輔検査技師が紙芝居形式で「昔の忍者は何で時間を知ったか」「人間の身体にはいくつの体内時計があるか」などこどもたちをあきさせないよう問いかけながら説明をされたのでこどもたちも話に興味が出てきた感じを受けた。
・講師は要点を絞りわかりやすく話されていたので短い時間で内容を理解できたのではないかと思われる。特に睡眠についての誤解や健康づくりのための睡眠指針などは子育て中の保護者にとっては役に立つ情報となったと考える。
・次に「河内あじさいの湯」に場所を移し、家族で温泉につかりリラックスした後、講師と参加者との意見交換会を開いた。
・意見交換会で出た質問・意見では、①こどもたちの睡眠について保護者から「こどもが寝入っているときに動き回る」事の良し悪しについて質問があった。こどもに対する親心の関心度(愛情)が感じられた。②保護者の一人から自分自身の「いびき」について質問があり、その対策や治療方法を尋ねられた。
・当事業は概ね有意義に完了したと考える(3家族アンケート回収結果より)。
所感:
・保護者とこどもたち両方へ理解してもらうための話の内容、レベル合わせを工夫する必要がある。
・ こどもたちをあきさせない方法を考える必要がある。
・ セミナー参加者の対象や規模の絞込み、当事業を多くの市民へアピールする方法、参加者の募集方法について工夫が必要
・ 開催場所とその開催時期について見直しが必要。以上。(文責 事務局)
窓口ご案内
1. いびき・睡眠呼吸外来関係
  ふくおか睡眠クリニック(福留武朗院長)
  福岡市福岡市中央区大名2丁目10-1シャンボール大名A棟1407TEL:092-400-2007
  福岡でいびきや睡眠呼吸障害に関する治療を専門とした医療機関です。
  診療時間:  
診 療 曜 日 診 療 時 間 備 考
火・木 10:00~13:00,
17:00~20:30
土 10:00~15:00
  ホームページ:http://fukuoka-suimin.org/
  メールでのお問い合わせ: fukuoka_suimin@aurora.ocn.ne.jp
2. 夢眠サイトリンク集
・http://www.npo-moomin.com/ ホームページ夢眠
・http://nposuimin1.blogspot.com/ ブログ夢眠 
・http://www.fukuoka-suimin.org/ ふくおか睡眠クリニック
・http://www.you-sleepclinic.com/ 有吉祐睡眠クリニック(北九州市の眠りとこころのクリニック) 
・http://www.k-you.or.jp/ 北九州市霧ヶ丘 つだ病院


眠りに関することわざ(特集)

寝る子は育つ、早起きは三文の徳、早寝早起き朝ごはん、寝覚めが良い(悪い)、寝耳に水、狸寝入り、寝た子を起こす、寝首を掻く、寝息を窺う、寝返りを打つ、寝ても覚めても、寝るときにも足を向けぬ、寝れば一畳起きれば半畳、寝置きと食い置きは用に立たぬ、寝惜しみの起き急ぎ、寝せる神あれば起こす神あり、寝鳥を刺す、眠るも奉公、眠い煙い寒い、寝た間は仏、白川夜舟、泣き寝入り、寝入る小僧に粥掛くる、寝牛起き馬、寝返りを打つ、寝ていて転んだ例なし、寝ていて人を起こすな、寝ていて牡丹餅は食えぬ、寝ていて餅食えば目に粉が入る、寝て吐く唾、寝て花をやる、寝ても覚めても、寝乱れ髪は夫に見せるな、寝るほど楽はない、寝る間が極楽。

 その他ご存知のことわざがあれば事務局までお寄せください。まとまれば次号以降特集シリーズなどで掲載します。

事務局報告
□2008/8/10 NPO夢眠が初のセミナーエベント開催。3家族9名の参加の方にお礼申し上げます。
□2008/8/25 セミナー終了報告及び次企画会を福岡市にて開催予定。多数の会員の皆様の参加をお待ちしています。 

あとがき
□2008年8月10日(日)親子で睡眠衛生を考えるセミナー開催については
朝日新聞社殿、西日本新聞社殿には記事掲載について大変お世話になりました。

NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)

  代表 〒809-0015 福岡県中間市太賀3-13-18
石松 健男 TEL(093)244-1013
  事務局 〒803-0816 北九州市小倉北区金田1-3-31-207  田中 七四郎  TEL(093)591-8690
email tnk7460@nifty.com
ホームページ夢眠 http://www.npo-moomin.com/
ブログ夢眠 http://nposuimin1.blogspot.com/

会費振込先 日本郵便(ゆうちょ銀行)
    記号 17410  口座番号 93491201
    加入者名  エヌピーオーシミンノタメノスイミンショウガイヲカンガエルカイ
     
善き生はよい眠りから!

診察・治療ネットワーク SAS(睡眠時無呼吸症候群)

診察・治療ネットワーク SAS(睡眠時無呼吸症候群)

メタボ”は「睡眠」とセットで治せ,ゲンダイネット

メタボ”は「睡眠」とセットで治せ、ゲンダイネット

2008年8月26日火曜日

20080825理 事 会 議 事 録

NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称:NPO夢眠)
20080825理 事 会 議 事 録
1.日時:平成20年8月25日(日)19:10~21:00
2.場所:福岡市博多区都ホテル
3.出席者:石松、福留、三苫、田中(以上理事)、高木(監事)。 敬称略。
4.石松理事長より:
①8/10エベントセミナー報告。反省と今後の企画へ参考。
②8/23TVQにDr.福留が数分間出演(快眠枕に関する)。途中からのCDROMあり。全録画分が入手できないかを放送局へ確認(フクトメさん)。
5.議案:
①議案;1号議案:8/10セミナー結果について(事務局)
        ・事前にword添付送付(様式5,6,7)、8/29までにK市へ報告書類一式送付(予定)。
      2号議案:会計報告(会計担当、フルカワさん欠席のためタナカが代行)
        ・事前にexcel添付送付(最終決算書)・・・講師謝礼、スタッフ交通費などを渡し。クマノ(済)、 アベ/スギウラさん分はフクトメさん経由で領収書をタナカまで(9/28までに)。 8/10セミナー関連を除、くNPO立ち上げから今日までの活動交通費の建替え分は支払う。但し支払いの目処が付くまで 延期させてください(活動の履歴はキチンと整理しておきます、事務局)。
      3号議案:今後の予定、企画案など(出席者自由討議)
        ・睡眠フェスタ企画案・・・今後検討。
        ・HP構造化案・・・各担当者からの記事を素材にドラフト作成(ミトマさん)。
        ・会報夢眠003号・・・・A3版両面。表紙をブラッシュアップして250部程度印刷、会員などへ郵送する。
・大和証券向け助成金応募する(9/15締め切り)
・名刺を所持していない役員の名刺を準備し、配布する(ミトマさん)。
・フジレスプロニクスの名刺を回送する(フクトメさん)。

  会議後は、下弦の月をさがして博多駅筑紫口「円座」にてワリカンでのどを潤す。
  夏バテやバーチャルがリアルを越へられず 烏有 
平成20年8月26日 議長 田中 七四郎  印

2008年8月22日金曜日

親子で睡眠衛生を考えるセミナー報告












                                                                【様式5】

                           平成20年8月20日

 北九州市長   様

住   所 北九州市小倉北区金田一丁目3番31 -207号
          
申請者 団体名 NPO市民のための睡眠(すいみん)障害(しょうがい)を考える会

代表者氏名 石松 健男   印
(連絡者名 田中 七四郎 ℡ 093-591-8690)

「NPO公益活動支援事業」実績報告書

 平成20年6月12日付北九州市指令総市地第112号をもって補助金等の交付決定の通知を受けた上記の事業が完了したので、関係書類を添え、下記のとおり報告します。

                    記

 1 補助事業の名称 親子で睡眠衛生を考えるセミナー            

 2 補助金の交付決定額及びその精算額
       交付決定額  37,000 円

       精 算 額  47,046 円

 3 補助事業の実施期間
     期 間   自 平成20年6月4日
           至 平成20年8月17日

 4 補助事業の成果      別紙1(事業報告書)のとおり

 5 補助金に係る収支明細   別紙2(収支決算書)のとおり

 6 添付書類    (1)  領収書等代金を支払ったことを証する書類等
   (2)  その他(チラシ、写真等)
                                


【様式6】
事 業 報 告 書
事業名 親子で睡眠衛生を考えるセミナー

実施月日

 平成20年 8月10日(補助事業の実施期間:6月4日~8月17日)

実施場所
 
・ 小倉北区到津の森公園
・ 八幡東区河内あじさいの湯

参加人員

   大人4名、子供5名(3家族)

事業の成果

  8月10日(日曜日)わらべの日に「到津の森公園」および「河内あじさいの湯」を会場に「親子で睡眠衛生を考える日帰りセミナー」を開催した。
・ 「NPO市民のための睡眠障害を考える会」理事長石松健男からの挨拶、講師やスタッフの紹介を行った後、ふくおか睡眠クリニック福留武朗院長による睡眠衛生の重要性を説く内容の講演を1時間にわたって行った。参加の保護者は先生の話に熱心に聴講され、中にはメモを取られている方もおられた。
・ 講師の話の合間に同クリニック安陪恭輔検査技師が紙芝居形式で「昔の忍者は何で時間を知ったか」「人間の身体にはいくつの体内時計があるか」などこどもたちをあきさせないよう問いかけながら説明をされたのでこどもたちも話に興味が出てきた感じを受けた。
・ 講師は要点を絞りわかりやすく話されていたので短い時間で内容を理解できたのではないかと思われる。特に睡眠についての誤解や健康づくりのための睡眠指針などは子育て中の保護者にとっては役に立つ情報となったと考える。
・ 次に「河内あじさいの湯」に場所を移し、家族で温泉につかりリラックスした後、講師と参加者との意見交換会を開いた。
・ 意見交換会で出た質問・意見では、
①こどもたちの睡眠について保護者から「こどもが寝入っているときに動き回る」事の良し悪しについて質問があった。こどもに対する親心の関心度(愛情)が感じられた。
②保護者の一人から自分自身の「いびき」について質問があり、その対策や治療方法を尋ねられた。
 当事業は概ね有意義に完了したと考える(3家族アンケート回収結果より)。


事業の反省点
・ 保護者とこどもたち両方へ理解してもらうための話の内容、レベル合わせを工夫する必要がある。
・ こどもたちをあきさせない方法を考える必要がある。
・ セミナー参加者の対象や規模の絞込み、当事業を多くの市民へアピールする方法、参加者の募集方法について工夫が必要。
・ 開催場所とその開催時期について見直しが必要。
以上

2008年7月12日土曜日

夢眠サイトリンク集

夢眠サイトリンク集
・http://www.npo-moomin.com/ ホームページ夢眠
・http://nposuimin1.blogspot.com/ ブログ夢眠 
・http://www.fukuoka-suimin.org/ ふくおか睡眠クリニック
・http://www.you-sleepclinic.com/ 有吉祐睡眠クリニック(北九州市の眠りとこころのクリニック) 
・http://www.k-you.or.jp/ 北九州市霧ヶ丘 つだ病院
・http://www.sf-36.jp/  SF-36をはじめとするQOL調査票の使用登録やツールの紹介
・http://www.i-hope.jp/  NPO 健康医療評価研究機構 
・http://www.circadian.co.jp/ サーカディアン・テクノロジーズ・ジャパン有限会社(24時間操業における従業員の睡眠/覚醒、疲労に関するコンサルティング) サーカディアン・テクノロジーズ・ジャパン
・http://www.seiwa-hp.com/ 晴和病院(財団法人神経研究所、東京都新宿区弁天町)
・http://www.suiminclinic.com 睡眠呼吸障害クリニック(財団法人神経研究所)
・http://jssr.jp/ 日本睡眠学会(東京都千代田区三番町)
・http://www.suiminclinic.com なるこ会(ナルコレプシー患者で運営するNPO法人)
・http://www.suiminclinic.com ナルコレプシー他 過眠症を中心とした過眠・眠気で悩む方のためのサイト
・http://www.suiminclinic.com むずむず脚症候群
http://www.suiminclinic.com  respironics株式会社(ロイヤルフィリップスエレクトロニクス)
・http://www.suiminclinic.com INTIME(上質な眠りの世界へ)
・http://www.suiminclinic.com 株式会社東機貿
・http://www.suiminclinic.com ロフテー枕工房
・http://www.suiminclinic.com 睡眠文化研究所
・http://www.suiminclinic.com 快眠推進倶楽部
・http://www.suiminclinic.com シーリージャパン(グローバルマットレスブランド)

2008年7月5日土曜日

社団法人 日本小児保健協会 ~子どもの睡眠に関する提言~

社団法人 日本小児保健協会 ~子どもの睡眠に関する提言~

会 報 夢眠(むーみん)  No.002

2008年 7月3日 発行
    
会 報 夢眠(むーみん)  No.002

NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)

           

心地よい眠りと心身の安らぎをあなたに!


巻頭言 親子で睡眠衛生を考えるセミナーに寄せて

小児・学童期の心身の成長と学力の向上には良質な睡眠が必要です。
学童期には心身、学力などの成長を促すことが必要であり、妨げるような環境を放置してはなりません。 適切な食事、運動あるいは勉強の指導などが大切ですが、適切な睡眠も非常に大切です。 しかし、多くの人々が睡眠の大切さに気付いておらず、大切な学童期の心身の成長のみならず、学力の発達も不十分になっています。 睡眠についての誤解の代表的なものは1:睡眠は眠たい時にとればよい、2:睡眠は心身を休めるだけのものである、などです。 現在の私達の住環境は睡眠を邪魔するような光、音、その他様々な刺激に満ち溢れています。 そのような中で、学童にすくすくと成長してもらうには、このような誤解は正しておかなければなりません。
1:「睡眠は地球の時間に合わせて、十分な時間だけとる」ことが大切です。 
 私達の体には時計(生体時計)が組み込まれております。 その時計に従って、体温も変化し、夜間には体温が下がり、昼間には上昇します。 睡眠は体温が下がる時に安定します。 昼間に寝ても、体温は十分下がらず、良い睡眠はとれません。夜10時までに寝て朝起きることが、よい睡眠には必要です。 夜更かしを良しとするなど、「睡眠は眠たい時にとればよい」の考え方は誤解です。
2:「睡眠中の脳は休んでいるだけではなく、記憶の整理などの積極的な働きをしています」
 眠りにはREM睡眠と非REM睡眠があります。 REM睡眠時には脳は活発に働いており、昼間に蓄えた記憶の整理をしているようです。 非REM睡眠は脳が休んでいると考えられています。 非REM睡眠は深い眠り(深睡眠)と浅眠り(浅睡眠)とに分けられます。 深睡眠時には成長期に必要な成長ホルモンが増えます。 深睡眠は子供の成長に不可欠です。 また、深睡眠期に効果的な疲労回復も得られます。正常な眠りでは、深睡眠、浅睡眠、およびREM睡眠(浅い睡眠状態です)が約90分ごとに繰り返しておこります。このような正常サイクルを持った良質な睡眠は心身の成長・健康に大切です。午後10時までに床につくことは、この正常サイクルの睡眠を得るために大切です。 
 さらに、学力にも深く影響します。 夜更かしをする学童の成績は、正常睡眠児に比べて、著しく劣ることが知られています。 また、同じ勉強をしても、睡眠をとる方がとらない場合に比べて、学習能力が上がることが分かっています。 睡眠中の脳は休んで疲労回復をしているだけでなく、積極的な知的な活動をして、学習能力を高めています。
 その他、睡眠不足・障害があると心身のバランスを崩し、様々な愁訴・疾患が増えます。
今までは睡眠についての学習はほとんどなされていません。しかし、生活習慣、TV・ゲームなど、社会全体が睡眠を障害しやすい環境になっている現在では、睡眠についての教育は必要です。 とくに、成長期の学童期には保護者・児童の双方の睡眠学習は必須と言えます。扁桃腺肥大などでおこるいびき・睡眠時無呼吸症候群などの知識も大切です。
ふくおか睡眠クリニック院長 福留武朗
  福岡市中央区大名2丁目10-1シャンボール大名A棟1407


窓口ご案内
1. いびき・睡眠呼吸外来関係
  ふくおか睡眠クリニック(福留武朗院長)
  福岡市福岡市中央区大名2丁目10-1シャンボール大名A棟1407TEL:092-400-2007
  福岡でいびきや睡眠呼吸障害に関する治療を専門とした医療機関です。
  診療時間:  
診 療 曜 日 診 療 時 間 備 考
火・木 10:00~13:00,
17:00~20:30
土 10:00~15:00
  ホームページ:http://fukuoka-suimin.org/
  メールでのお問い合わせ: fukuoka-suimin@royal.ocn.ne.jp


2. 夢眠サイトリンク集
・http://www.npo-moomin.com/ ホームページ夢眠
・http://nposuimin1.blogspot.com/ ブログ夢眠 
・http://www.fukuoka-suimin.org/ ふくおか睡眠クリニック
・http://www.you-sleepclinic.com/ 有吉祐睡眠クリニック(北九州市の眠りとこころのクリニック) 
・http://www.k-you.or.jp/ 北九州市霧ヶ丘 つだ病院


事務局報告
□2008/4/9 福岡県よりNPO申請認証される。
□2008/4/24 NPO登記完了(福岡法務局北九州支所)。
□2008/5/19 認証報告会。今年度の企画など。小倉ステーションホテル7階「佳乃季」、7名出席。
□2008/6/5 北九州市より助成金採択内定通知。
□2008/6/21 北九州市到津の森公園、河内あじさいの湯へ親子で睡眠衛生を考えるセミナーの下調査。
□2008/6/29 親子で睡眠衛生を考えるセミナーなど打合せ。福岡市博多区福岡日航ホテル。


あとがき
□2008年8月10日(日)親子で睡眠衛生を考えるセミナーを予定しています(別刷りチラシ有り)。参加は無料です。市民多数のペアの応募をお待ちしています。

NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)

  代表 〒809-0015 福岡県中間市太賀3-13-18
石松 健男 TEL(093)244-1013
  事務局 〒803-0816 北九州市小倉北区金田1-3-31-207  田中 七四郎  TEL(093)591-8690

ホームページ夢眠 http://www.npo-moomin.com/
ブログ夢眠 http://nposuimin1.blogspot.com/

会費振込先 日本郵便(ゆうちょ銀行)
    記号 17410  口座番号 93491201
    加入者名  エヌピーオーシミンノタメノスイミンショウガイヲカンガエルカイ

     
善き生はよい眠りから!

2008年7月2日水曜日

日帰りセミナー「夢眠ぐっすりツアー」(無料)ご案内

日帰りセミナー「夢眠ぐっすりツアー」(無料)ご案内
    ~親子で睡眠衛生を考える~

専門医師と家族がいっしょに睡眠衛生について考えます。

○日時:8月10日(日)わらべの日9:00~17:00
○集合地:到津の森公園正面(9:00)
○定員:小学生の親子、祖父母と孫(小学生)、先生と生徒(小学生)など
     5ペア10名(申込み多数の場合は抽選)
○参加費:無料(集合地までの交通費、昼食費は自己負担)
○申込み方法:往復はがきにてお申込みください
○申込み締切:7月18日(金)消印有効
○申込み先:NPO市民のための睡眠障害を考える会(代表 石松健男)
      事務局 田中七四郎
        email tnk7460@nifty.com
tel  093-591-8690
携帯 090-7010-9747
↓ くわしくは ↓
http://genki365.net/gnkk03/pub/sheet.php?id=19440

2008年7月1日火曜日

20080630理 事 会 議 事 録

NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称:NPO夢眠)
20080630理 事 会 議 事 録
1.日時:平成20年6月29日(日)16:00~17:00
2.場所:福岡市博多区福岡日航ホテル
3.出席者:石松、福留、三苫、田中(以上理事)、高木(監事)。
4.石松理事長より:
①北九州市より助成プロジェクトとして確定された。HP(ホームページ)など整備していきたい。
②活動に要した費用は必ず領収書をもらうように。
5.議案:
①1号議案:北九州市プロジェクトの受託報告と実施日程のFIXと役割分担について(事前にword添付送信⇒ NPO日帰りセミナーのお知らせ)
・セミナー実施は8/10(日)わらべの日とする。6/21(土),小倉北区到津の森公園、あじさいの湯下調査実施(イシマツ、タナカ)。
・分担案(事前にK市書類word添付、手続き、様式5,6,7送信)
   企画班(イシマツ、タナカ)、講師班(Dr.フクトメ+クリニック技師支援)、予算収支班(フルカワ)。
当日参加スタッフ、報告書作成班、デジカメ写真/CDR班、参加者アンケート用紙作成班について⇒後日決定(北九州在住の理事を優先+ミトマ)。
・本日のちらし案、当日スケジュール案、予算案を基にfix化し、後日発信する(事務局)。ちらしは各種メディアへお願いする、word添付、(無料で可能なところ)。
・セミナー用VTR使用許可について⇒NHK北九州放送局を訪問する(イシマツ、タナカ)、ミトマさん⇒名刺が出来次第訪問します、ご連絡を(紙代など領収書を忘れなく)。
②2号議案:ファイザー、福岡県、申請概要報告(理事長、事務局)
・ダメモトで今後も応募していく、例えばNPO会員Dr,執筆による書籍出版、働き盛りの成人向け啓発セミナー、シンポジウム(電車運転手、トラックドライバー、消防士など)など。活動の実績を積んでいくことが重要。
③3号議案:HP、会報、勉強会予定、新規団体賛助会員勧誘訪問などその他すり合わせ(担当理事)
・HP進捗(ミトマ):マシンが壊れたので再度作りなおす。各ページについて担当者を決め、ページの構造化についてはタナカがドラフトを作成、送信する⇒NPO「市民のための睡眠障害を考える会」→かぎ括弧は削除→定款登録名にあわせるため。理事長ご挨拶→理事長挨拶(ごを削除)→会報などと語彙の統一をはかるため。入会申込書のページを追加要。
・夢眠会報002号案⇒事前にドラフト版発信(事務局)。本日巻頭言を頂戴したので貼り付けて再度発信する、ちらしとセットでフリ-ペーパーとして集客拠点に据え置く(事務局)。フクトメさん⇒原本をword添付でタナカまで発信してください。
・勉強会予定:9月頃予定(8月実施報告会を兼ねて)。
・新規団体賛助会員勧誘訪問:北九州地区(有吉クリニック、つだクリニック)など訪問(イシマツ、タナカ)。
・その他:東機貿さんと打ち合わせ(イシマツ、タナカ)⇒8月実施のプロジェクトについて、ケイタイモニターの借用について。
  会議後は、17番博多山笠前準備を横目で通過、駅ビル地階の玄海地魚六伝にて晩酌セットをワリカンで乾杯。 
平成20年6月30日 議長 田中 七四郎  印

2008年5月20日火曜日

NPO市民のための睡眠障害を考える会 ご案内

2008/5/20
NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠(むーみん))案内
ー心地よい眠りと心身の安らぎをあなたにー

1.いきさつ
  ストレスの多い現在の社会では、成人の約2割の方々が睡眠障害に悩んでいるといわれています。しかし適切な対応で睡眠障害の多くは解決できるといわれています。
  この会は、睡眠障害に悩んでいる方々のみならず一般の市民の方々を対象に誰もが質の高い睡眠を得ることによって、快適ライフの実現に近づけるようにご支援していきたいという願いから設立されました。
2.ねらい       
  睡眠障害の中でも*睡眠時無呼吸症候群(SAS)などに対して有益な知識の普及を図り、
*CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)など睡眠障害に対する治療と健康に関する情報提供、啓発などを行う事業を行い、市民の心身の健康とQOL(生活の質)向上に寄与することを目的とします。
3.あらまし
 (1) NPOに係る事業
    ① 睡眠障害者及び市民へ睡眠改善を目的とした啓発事業
    ② 睡眠障害に関する情報の収集・資料の整理と提供の全国ネットワーク構築事業
    ③ 睡眠障害者及びその家族、医療関係者などによる場の共有、交流事業
④ 機関紙(会報)、調査報告書の発行事業
    ⑤ 睡眠ボランティアの養成と編成事業
  ⑥ 旅客、運輸、輸送関係、及び一般企業、行政へ睡眠改善を目的とした調査、研究及び、ビジネスモデル等企画提案、コンサルティング事業
    ⑦ 睡眠障害に関する啓発・広報活動などをメディア(ソフトウェア、DVD、映画など)による販売事業
(2) その他の事業
      広告事業 
4.会員
  (1) 正会員:この法人の目的に賛同して入会し議決権を有する個人および団体。
    入会金1,000円、年会費2,000円
  (2) 家族会員:この法人の目的に賛同して入会した正会員の家族。
    入会金1,000円、年会費1,000円
(3) 賛助会員:この法人の目的に賛同し、本会の事業を賛助する意思をもつ個人
および団体 
    入会金1,000円、一口年会費5,000円(個人)
    入会金1,000円、一口年会費70,000円(団体)
   会員になると、
   (1)会報が年4回程度届きます。
   (2)例会などに会員価格で参加することができます。
(3)睡眠改善を目的とした健康増進に寄与する新しい情報が入手できます。
   (4)睡眠アドバイザー及び専門の医師などにより電話、FAX, Webなどで
 睡眠障害相談を受けることができます。電話相談は日時を限定します。

  会員申し込み連絡先
    NPO夢眠(市民のための睡眠障害を考える会) 
代 表 〒809-0015 福岡県中間市太賀3-13-18
石松 健男 TEL(093)244-1013
事務局
    〒803-0816北九州市小倉北区金田一丁目3番31 -207号 田中七四郎
                         email tnk7460@nifty.com
mobile 090-7010-9747
    ホームページ夢眠:http://www.npo-moomin.com/
      ブログ夢眠:http://nposuimin1.blogspot.com/ 
    会費振込先 日本郵便(ゆうちょ銀行)
    記号 17410  口座番号 93491201
    加入者名  エヌピーオーシミンノタメノスイミンショウガイヲカンガエルカイ    
*睡眠時無呼吸症候群(SAS)
  呼吸に必要な肺への空気の通り道(上気道)が睡眠中に狭くなり、あるいは閉塞して、呼吸が一時的にできにくくなる状態です。呼吸ができにくくなり苦しくなると、睡眠が浅くなると同時に呼吸が元に戻ります。しかし再び睡眠が深くなると、呼吸が苦しくなり、睡眠が障害されるサイクルが繰り返されます。特に肥満や顎の小さい方に多い病態です。
  主な症状は睡眠中の大きないびき、時々呼吸が止まる、寝つきがよいが塾眠感がない、睡眠中に息苦しくなり、目覚めることがある、夜中にトイレに行く、起床時に眠気、だるさ、頭痛などがある、などです。(ふくおか睡眠クリニックのパンフレットから転載許可)

*CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)
  鼻にマスクを当てて空気を送り込み、上気道の閉塞を防ぐ方法です。成人の閉塞性睡眠時無呼吸の治療に最も効果的です。空気を送り込む装置は小型で、旅行カバンに楽に入るぐらいの大きさです。(例えば 12.7 x 7.9 x 19cm, 重量約 1Kg: 某メーカー製品) 自宅で使用します。                                   以上

20080519理 事 会 議 事 録

NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称:NPO夢眠)
20080519理 事 会 議 事 録

1.日時:平成20年5月19日(月)18:30~21:00
2.場所:小倉北区小倉ステーションホテル7階「佳乃季」
3.出席者:石松、古川、福留、熊野、原田、上松(新)、田中。
4.石松理事長より:
①新会員上松さんをwelcome紹介(8号議案)。
②会員情況(2008/4/21現在):個人22名、団体2(内1賛助会員)→タナカのケイタイ090-7010-9747へ修正。20年度会費未納者は至急納入お願いします。
③NPO夢眠パンフ2通配布→共有ファイルへ登録(事務局)。
5.議案:
  ①1号議案:K市応募プレゼ→5/26,14:00~事務局(タナカ)が代表で出席。下記pptについてブラッシュアップあれば5/23までにタナカまで。
http://docs.google.com/Presentation?docid=dgtgrkmb_25fgmjbr&hl=ja
  ②2号議案:NPO夢眠、認証・登記完了(事務局報告)
   ・書面、実印、銀行印、ゴム印、印鑑証明用カードなど回覧→銀行印、登記簿はフルカワ会計担当理事が保管。
  ③3号議案:H20゜事業計画スケジュールおよびアクションプラン案→イベント企画、勉強会(第2回~)、会報発行(002号~)を企画、実施。世話人のNPO立ち上げのための交通費&今年度の活動交通費は将来還付する(時期未定)。
http://spreadsheets.google.com/ccc?key=pEg60ouOa3h4Ypz0qN9P6Dg&hl=ja
http://docs.google.com/Doc?docid=dgtgrkmb_27dr3kt7&hl=ja
  ④4号議案:HP夢眠進捗→ミトマ理事欠席のため延期。
  ⑤5号議案:某理事会にて夢眠PR→延期
  ⑥6号議案:予算実績(フルカワ会計担当理事中間報告)→預金\63,871(2008/4/22現在)。加入者名をNPO法人名へ変更予定。
  ⑦7号議案:新機軸について
  →1)西鉄グループより。
・西鉄のグループ会社からその後リクエストあれば西鉄)北園様よりNPOへ連絡していただくことになっている。
 ・その会社は、船員5名を対象にSASの検診とその後のフォローを期待している。
 ・NPO夢眠が窓口として受け止めて、Dr.フクトメと相談しながら進めていく。
  2)九州地区のSASのスクリーニングサービスを事業化案について
→継続課題として今後検討。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=188804&lindID=5。
 ⑧8号議案:新会員welcome紹介、上松さん。
 →1)MLへ22名登録(イシマツさん)
  2)上松さんのNPO夢眠肩書きは医療技術特別顧問とする。
平成20年5月20日 議長 田中 七四郎  印

東京都心で年間損失44億円(熱帯夜が原因の睡眠障害などによる)

東京都心で年間損失44億円(熱帯夜が原因の睡眠障害などによる)

2008年5月13日火曜日

寝る、眠りに関することわざ、警句集。新奇なものの投稿をお待ちしています。

寝る子は育つ
早起きは三文の徳
早寝早起き朝ごはん
寝覚めが良い(悪い)
寝耳に水
狸寝入り
寝た子を起こす
寝首を掻く
寝息を窺う
寝返りを打つ
寝ても覚めても
寝るときにも足を向けぬ
寝れば一畳起きれば半畳
寝置きと食い置きは用に立たぬ
寝惜しみの起き急ぎ
寝せる神あれば起こす神あり
寝鳥を刺す
眠るも奉公
眠い煙い寒い  
寝た間は仏
白川夜舟
泣き寝入り
良き生は良い眠りから

寝入る小僧に粥掛くる
寝牛起き馬
寝ていて転んだ例なし
寝ていて人を起こすな
寝ていて牡丹餅は食えぬ
寝ていて餅食えば目に粉が入る
寝て吐く唾
寝て花をやる
寝乱れ髪は夫に見せるな
寝るほど楽はない
寝る間が極楽
以上。

FMSがSASのスクリーニングサービス

FMSがSASのスクリーニングサービス

2008年4月22日火曜日

NPO法人設立認証&登記完了報告(事務局)。

 NPO市民のための睡眠障害を考える会が、
2008/4/9(2007/12/27申請分)福岡県よりNPO法人として
設立認証されました。2008/4/24、登記完了いたしました(事務局)。
 http://www.nvc.pref.fukuoka.lg.jp/search/npo/1254
以上。

2008年4月7日月曜日

会報夢眠創刊号2008/3/11

2008年 3月11日 発行
    
会 報 夢眠(むーみん)  創刊号

NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)           

心地よい眠りと心身の安らぎをあなたに!
巻頭言
NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称NPO夢眠(むーみん))
石松健男理事長挨拶
 ネットワークが縦横無尽に整った情報過多社会、社会組織の中での人と人の交わり方が難しくなってきた情報過敏社会、私たちの周りのいろいろな技術が急速に進歩し生活が便利になった現代は、以前に比べて「ストレス」を感じることが格段に多くなってきていると思います。心身の健康を保つには貯まったストレスを上手に解消しなくてはなりません。ストレス解消の基本は心身を休めること、とくに睡眠をしっかりととることです。
 たくさんの人々が良質な睡眠を充分とれずに悩んでいます。 睡眠障害にはいろいろな種類があります。 なかなか眠れないことで悩む不眠のつらさは誰でも経験することで、不眠症はきついものと、社会的な理解が得られやすいものです。 ところが、夜眠ったつもりでも昼間にも眠気のつよい過眠症は同僚・上司などの理解が得られずに、一人で悩んでしまうことも多いものです。ともすれば、怠け者、気が弛んでいると誤解されてしまいます。
 「夜熟睡できなくなった」、「お昼無性に眠たい」「いつも頭が重たい」と感じていらっしゃいませんか?「いびきが時々止まるよ」と言われていませんか?私も夢の中で熟睡していると思っている時「息がとまってる」とよく起こされます。このような場合には、「過眠症のタイプの睡眠障害」が起こっている恐れがあります。「過眠症」はどの年齢層でも罹る可能性があります。「頭がすっきりしない」、「仕事がはかどらない」、「ミスしてしまった」など歯がゆいと悩んでおられるかもしれません。
 「睡眠障害」は病気の一つです。「命に別状ない、どうせ直らないだろうから仕方ない、辛抱しよう」というようにあきらめることではないのです。「睡眠障害」にはいろいろな原因が考えられます。「睡眠障害」について正しい知識を得て、適切な治療を受ければ今までの悩みから抜け出すことができるはずです。
 私たち「NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称NPO夢眠)」は、「睡眠障害」のなかでもとくに「過眠症」を中心に取り上げ、一般の市民の方々をも対象に、誰もが心地よい眠りにより心身の健康を得て、快適な生活を送ることができるようにいろいろな形でお手伝いをさせていただきたいと考えています。「NPO夢眠」には睡眠呼吸障害に関する専門医にも参加していただいています。
 「睡眠障害の改善」についての情報提供の場や意見交換の場などをいろいろな形で定期的に実施することも計画しています。
 多数のみな様方の「NPO夢眠」へのご参加をよろしくお願いいたします。以上

NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠(むーみん))案内
ー心地よい眠りと心身の安らぎをあなたにー

1.いきさつ
  ストレスの多い現在の社会では、成人の約2割の方々が睡眠障害に悩んでいるといわれています。しかし適切な対応で睡眠障害の多くは解決できるといわれています。
  この会は、睡眠障害に悩んでいる方々のみならず一般の市民の方々を対象に誰もが質の高い睡眠を得ることによって、快適ライフの実現に近づけるようにご支援していきたいという願いから設立されました。
2.ねらい       
  睡眠障害の中でも*睡眠時無呼吸症候群(SAS)などに対して有益な知識の普及を図り、
*CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)など睡眠障害に対する治療と健康に関する情報提供、啓発などを行う事業を行い、市民の心身の健康とQOL(生活の質)向上に寄与することを目的とします。
3.あらまし
 (1) NPOに係る事業
    ① 睡眠障害者及び市民へ睡眠改善を目的とした啓発事業
    ② 睡眠障害に関する情報の収集・資料の整理と提供の全国ネットワーク構築事業
    ③ 睡眠障害者及びその家族、医療関係者などによる場の共有、交流事業
④ 機関紙(会報)、調査報告書の発行事業
    ⑤ 睡眠ボランティアの養成と編成事業
  ⑥ 旅客、運輸、輸送関係、及び一般企業、行政へ睡眠改善を目的とした調査、研究及び、ビジネスモデル等企画提案、コンサルティング事業
    ⑦ 睡眠障害に関する啓発・広報活動などをメディア(ソフトウェア、DVD、映画など)による販売事業

(2) その他の事業
      広告事業 
4.会員
  (1) 正会員:この法人の目的に賛同して入会し議決権を有する個人および団体。
    入会金1,000円、年会費2,000円
  (2) 家族会員:この法人の目的に賛同して入会した正会員の家族。
    入会金1,000円、年会費1,000円
(3) 賛助会員:この法人の目的に賛同し、本会の事業を賛助する意思をもつ個人
および団体 
    入会金1,000円、一口年会費5,000円(個人)
    入会金1,000円、一口年会費70,000円(団体)
   会員になると、
   (1)会報が年4回程度届きます。
   (2)例会などに会員価格で参加することができます。
(3)睡眠改善を目的とした健康増進に寄与する新しい情報が入手できます。
   (4)睡眠アドバイザー及び専門の医師などにより電話、FAX, Webなどで
 睡眠障害相談を受けることができます。電話相談は日時を限定します。

  会員申し込み連絡先
    NPO「市民のための睡眠障害を考える会」 
代 表 〒809-0015 福岡県中間市太賀3-13-18
石松 健男 TEL(093)244-1013
事務局
    〒803-0816北九州市小倉北区金田一丁目3番31 -207号 田中七四郎
                        email tnk7460@nifty.com
mobile 090-7010-9747

 ホームページ夢眠:http://www.npo-moomin.com/
 ブログ夢眠:http://nposuimin1.blogspot.com/ 
    会費振込先 日本郵便(ゆうちょ銀行)
    記号 17410  口座番号 93491201
    加入者名  エヌピーオーシミンノタメノスイミンショウガイヲカンガエルカイ    
*睡眠時無呼吸症候群(SAS)
  呼吸に必要な肺への空気の通り道(上気道)が睡眠中に狭くなり、あるいは閉塞して、呼吸が一時的にできにくくなる状態です。呼吸ができにくくなり苦しくなると、睡眠が浅くなると同時に呼吸が元に戻ります。しかし再び睡眠が深くなると、呼吸が苦しくなり、睡眠が障害されるサイクルが繰り返されます。特に肥満や顎の小さい方に多い病態です。
  主な症状は睡眠中の大きないびき、時々呼吸が止まる、寝つきがよいが塾眠感がない、睡眠中に息苦しくなり、目覚めることがある、夜中にトイレに行く、起床時に眠気、だるさ、頭痛などがある、などです。(ふくおか睡眠クリニックのパンフレットから転載許可)

*CPAP(経鼻的持続陽圧呼吸療法)
  鼻にマスクを当てて空気を送り込み、上気道の閉塞を防ぐ方法です。成人の閉塞性睡眠時無呼吸の治療に最も効果的です。空気を送り込む装置は小型で、旅行カバンに楽に入るぐらいの大きさです。(例えば 12.7 x 7.9 x 19cm, 重量約 1Kg: 某メーカー製品) 自宅で使用します。    以上



問い合わせ・相談窓口のご案内
1. いびき・睡眠呼吸外来関係
  ふくおか睡眠クリニック(福留武朗院長)
  福岡でいびきや睡眠呼吸障害に関する治療を専門とした医療機関です。
  診療時間:  
診 療 曜 日 診 療 時 間 備 考
火・木 10:00~13:00,
17:00~20:30
土 10:00~15:00
  TEL:092-400-2007
ホームページ:http://fukuoka-suimin.org/
  メールでのお問い合わせ: fukuoka-suimin@royal.ocn.ne.jp


2. 夢眠サイトリンク集
・http://www.npo-moomin.com/ ホームページ夢眠
・http://nposuimin1.blogspot.com/ ブログ夢眠 
・http://www.fukuoka-suimin.org/ ふくおか睡眠クリニック
・http://www.you-sleepclinic.com/ 有吉祐睡眠クリニック(北九州市の眠りとこころのクリニック) 
・http://www.k-you.or.jp/ 北九州市霧ヶ丘 つだ病院
・http://www.sf-36.jp/  SF-36をはじめとするQOL調査票の使用登録やツールの紹介
・http://www.i-hope.jp/  NPO 健康医療評価研究機構 
・http://www.circadian.co.jp/ サーカディアン・テクノロジーズ・ジャパン有限会社(24時間操業における従業員の睡眠/覚醒、疲労に関するコンサルティング) サーカディアン・テクノロジーズ・ジャパン
・http://www.seiwa-hp.com/ 晴和病院(財団法人神経研究所、東京都新宿区弁天町)
・http://www.suiminclinic.com 睡眠呼吸障害クリニック(財団法人神経研究所)
・http://jssr.jp/ 日本睡眠学会(東京都千代田区三番町)
・http://www2s.biglobe.ne.jp/~narukohp/ なるこ会(ナルコレプシー患者で運営するNPO法人)
・http://quatre-saisons.jp/ ナルコレプシー他 過眠症を中心とした過眠・眠気で悩む方のためのサイト
・http://www.geocities.jp/yoshinobu3710/ むずむず脚症候群
・http://www.respironics.com  respironics株式会社(ロイヤルフィリップスエレクトロニクス)
・http://www.in-time.jp/ INTIME(上質な眠りの世界へ)
・http://www.tokibo.co.jp 株式会社東機貿
・http://www.lofty.co.jp ロフテー枕工房
・http://www.riss.org 睡眠文化研究所
・http://www.kaimin.info 快眠推進倶楽部
・http://www.sealy-bed.co.jp シーリージャパン(グローバルマットレスブランド)
以上



事務局報告
□2007/11/17 ふくおか睡眠クリニック福留武朗院長(NPO夢眠理事)が睡眠障害とその治療法について講演、於)北九州市小倉北区木町2-12-34 西安寺(北九州・行橋がんを語る会主催)。
□2007/12/19 NPO夢眠、設立総会開催、8名参加。於)北九州市門司区長谷2丁目13-33、伯翠庵。
2008/1/30  NPO夢眠、総会開催、13名参加。福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージビル6F御膳屋奥離。

あとがき
□1月の総会で会の愛称は夢眠(むーみん)と決まりました。
□NPO夢眠、会報夢眠、ホームページ夢眠、ブログ夢眠などのご愛顧のほどをよろしくお願い申し上げます。


NPO市民のための睡眠障害を考える会
(NPO夢眠)

  理事長 〒809-0015 福岡県中間市太賀3-13-18
石松 健男 TEL(093)244-1013
  事務局 〒803-0816 北九州市小倉北区金田1-3-31-207  田中 七四郎  TEL(093)591-8690

ホームページ夢眠 http://www.npo-moomin.com/
ブログ夢眠 http://nposuimin1.blogspot.com/

    会費振込先 日本郵便(ゆうちょ銀行)
    記号 17410  口座番号 93491201
    加入者名  エヌピーオーシミンノタメノスイミンショウガイヲカンガエルカイ    
     善き生はよい眠りから!

2008年1月31日木曜日

20080130総会議事録


NPO市民のための睡眠障害を考える会(愛称:NPO夢眠)
総 会 議 事 録

1 日時     平成20年1月30日(水)18時~19時
2 場 所      福岡市中央区天神2丁目11-3ソラリアステージビル6F御膳屋 奥離
3 出席者数  13名
4 審議事項
(1) 石松理事長挨拶
(2) 出席者紹介
(3) NPO認可進捗情況の件
(4) 平成20年度事業計画に関する件
(5) NPO愛称決議の件
5 議事の経過の概要及び議決の結果
(1) NPO設立の経緯、趣旨、今後の抱負について挨拶。
(2) 石松、三苫、古川、熊野、芦田(初)、中原(初)、石井(初)、後藤(初)、松田(初)、高木、原田、福留、田中が各自己紹介。
(3) 議長(田中事務局)より、福岡県へ提出された申請書は順調に全国縦覧中(2ケ月間)との報告。
(4) 理事長、事務局、古川理事、三苫理事より別紙事業計画、NPOホームページ(HP)に関する実施案が提出された。審議の結果、全員異議なく実施詳細は今後ブレークダウンしていくことが全会一致で承認された。なお福留医師(理事)より当会で云う睡眠障害という言葉は睡眠呼吸障害という言葉がより正確であるとのコメントあり。
(5) 44作品という多きに亘り提案あり。議長他1名の立会いの許出席者全員による公平な投票結果、夢眠(むーみん)が9票と最多投票を得、会の愛称は「NPO夢眠」と決議された。HPドメイン名、会報名などへも広く使用していき、市民から愛着のもたれる会を目指していくことが満場一致で可決された。なお著作権、商標登録関係については原田理事が継続調査確認する。
平成20年1月30日
      議長 田中 七四郎  印